子育て中のママへ


子どもがパクパク食べる!
入れるだけで料理の味が
爆上がり!

こんな「だし」を待っていた!!

こんなお悩みありませんか?


子どもに食物アレルギーがあり、市販のコンソメの添加物が気になっていた

魚臭いニオイに敏感で、魚から摂れるカルシウムが不足がち

大容量パックはお得だが、利用中に鮮度が落ちる

野菜を食べてほしいが、野菜そのものを沢山摂るのは限界がある

出汁を一から作るのは、とても手間がかかる

子どもには体に良いものを与えたいが、何を選んだらよいかわからない

そんなあなたの悩みを「しぜんのおだし」が解消します。
1つでも当てはまるなら、ぜひお試しください!

「しぜんのおだし」3つの特徴

Feature.01

魚・野菜が丸ごと入っているので、栄養がたっぷり摂れる


500gの中に、イワシ約150匹、カツオ約1匹、昆布約650g、椎茸約15個、無臭ニンニク約30個が含まれ、普通では食べることが出来ない量の栄養を取得いただけます。

Feature.02

無塩・添加物不使用なので、赤ちゃんからお年寄りまで安心


市販品の中から、添加物不使用の商品を探すのはなかなか難しいことです。

私たちは無添加にこだわり、商品を作り上げていますので、すべてのお客様に安心してお召し上がりいただけます。

Feature.03

微粉末なので溶けやすく素材にしみこみやすく、消化器官に負担をかけず栄養を吸収


和・洋・中どんな料理にも微粉末だから溶けやすく素材にしみこみやすい特徴があります。
消化器官に負担をかけず短時間で栄養を吸収できます。

しぜんのおだし

この「しぜんのおだし」8個パックを購入することで、、、

・タンパク質、カルシウム、ビタミンDが摂れます。1袋10gの中に、イワシ約3〜4匹が含まれています。

・和・洋・中どんな料理にも微粉末だから溶けやすく素材にしみこみやすいんです。

・素材のうま味を引き立ててくれます!

・賞味期限も長く、非常食や保存食としてのニーズにも対応しています!

・サラサラの粉末状で加熱しなくてもそのまま使えるので便利!

・無添加で安心なので、ギフトに喜ばれています!

購入されたお客様の声

魚の匂いが嫌いな子どもに気づかれません!

魚の匂いが嫌いで、魚臭が強い料理は食べてくれませんでした。でもこのおだしは魚の匂いがほとんどしないので、子どもに全く気づかれずに食べてもらえました。魚の栄養や野菜の栄養がたっぷりなので、子育て世代のママにはありがたいです。

和洋中どんなお料理にも合う!

和風の出汁は、和食しか使えないものが多いですが、「しぜんのおだし」はどんな料理にも合うのでびっくりです。先日はオムライスやカレーなどの隠し味に使いました。味に深みが出るのに魚の匂いは感じられないので、栄養補給として毎日使っています。

サラサラ粉末で赤ちゃんの離乳食から使えるのが嬉しい!

離乳食をはじめたのですが、粉末状のおだしはなかなか溶けず、舌触りが良くないので、だしパックでお出汁をとっていました。育児中は料理に時間をかけられないのですが、栄養はしっかり食べてほしい…..でも「しぜんのおだし」は水でも溶けるし、そのまま混ぜるだけで優しいおだしの風味が出てとても美味しいです。離乳食作りが楽しくなっています!

ママの美肌に!

寝る前に栄養スープとして飲んでいます。お湯にさっと溶けるので、あったまるし、毎日の疲れと明日に向けて栄養補給をしています。ビタミンDが摂れるのも嬉しいですし、美肌効果があるような気がします!

これ以外にも多くの喜びの声をいただいています!
ぜひ、あなたも「しぜんのおだし」をお試しください!
毎日の料理をぜひ美味しく楽しんでください!

「しぜんのおだし」は、
こんな方におすすめです!

プレママ(妊婦さん)

プレママさん

これからママになるにあたって身体に良いものを摂取したいと考えている。最近、無添加生活にも興味が出てきた…

離乳食を作っているママ

9ヶ月の赤ちゃんのママさん

授乳期をもうすぐ終わらせて、離乳食への移行を考えている。市販の離乳食には添加物も多く少し抵抗がある…

幼児を子育て中のママ

5歳児のママさん

仕事にも復帰しているが、まだまだ子育てに奮闘中で、日々時間に追われているが、料理作りには手を抜きたくない…

こんなお料理にお使いいただけます。

毎日の献立に悩んでいる

日々の献立を考えることが大変で、いつもワンパターンな食事になってしまっている

栄養バランスが取れてるか心配

いつも同じようなメニューが続いていることで、栄養バランスが取れてないことに不安を感じる

普段とは違う食事を楽しみたい

新型コロナが発生して以降、外食に行きにくくなったので、自宅でプロの味を楽しみたい。

たまには食事づくりから解放されたい

毎日料理を作る時間を、たまには家族や自分のために使いたいと考えている

お得な「定期便 特典

初回特典

追加で12個プレゼント!!

最初はたくさん使っていただいて、「しぜんのおだし」の良さを知っていただきたいので、通常の内容量28個にプラス+12個プレゼントいたします。毎日のお料理に使っていただけると嬉しいです!


継続ボーナス特典

6ヶ月後に12個!

継続して使っていただいたお客様にボーナス特典としておだしをプレゼントします!色々アレンジしておだしを楽しんでくださいね!


お試しセット


¥1,200

商品詳細


  • 8個セット
  • 箱入りなのでギフトにもぴったり!
  • まずはお味を確認したい方はこちらから

定期便


月額¥2,800

商品詳細


  • 28個セット
  • 初回は36個(12個プレゼント)
  • 継続特典あり(3ヶ月後8個、6ヶ月12個プレゼント)
  • 毎日のお料理や栄養補給に使いたい方はこちら

原材料


原材料名

澱粉分解物(国内製造)、いわし、かつお、こんぶ、しいたけ、無臭ニンニク

内容量

10g×8袋

栄養成分表示本品1袋(10g)当り

エネルギー35.9kcal
たんぱく質0.43g
脂質0g
炭水化物8.54g
食塩相当量0.42g
カルシウム70.6mg

㈶日本食品分析センター分析による
※天然素材を使用している為ロットによりバラつきが生じます。

よくあるご質問
Q&A

Q

無臭にんにくが入っていますが、臭くなりませんか?

A

普通のにんにくと比較すると無臭にんにくの方が臭いがマイルドなのが特徴です。一般的なにんにくはアリシンの含有量が多いのに対して、無臭にんにくにはあまり含まれていません。
無臭にんにくとは「ジャンボリーキ」と呼ばれる植物の根で、ヒガンバナ科ネギ属リーキ種に分類され普通のにんにくとは別の種類です。リーキ種なので、普通のにんにくとは別の種類です。

Q

加熱の必要はありますか?

A

加熱しなくてもお召し上がりいただけます。

野菜に揉みこんで3~4時間程冷蔵庫で寝かせるだけで浅漬けが出来上がります。

塩も少々同時に揉みこむとより美味しく召し上がれます。

自分で塩分量を調整できるので健康管理も行えます。

Q

常温での保存で大丈夫ですか?

A

加熱しなくてもお召し上がりいただけます。

未開封であれば常温で問題ありません。

一度開封されましたら、冷蔵庫での保存をお勧めしております。


Smileys Tableについて

「家族の笑顔がつくるゆとり時間」
体に良い素材だけを使った自然な食事。
『おいしい』だけでなく、過ごす時間も大切にしてほしいという想いで、
商品を開発しております。

家族と食事をとりながら、
たわいもない穏やかな会話で、
自然に笑顔になってしまう何気ない時間が
1日の頑張るチカラになるのではないでしょうか?

そんな思いを込めて「Smileys Table」というブランド名をつけました。

「しぜんのおだし」は個人的にも毎日使うほど大好きなおだしです。無添加で優しいお味で、サラサラな粉末だから粉感が残らず美味しい!メーカーの方ともお話して子育て世代のママに使って欲しいという思いで販売することにしました。


<Smileys Tableをはじめた想い>
食事のじかんが家族と会話するのに絶好の時間。
普段は家族それぞれ会社や学校で自分の時間を過ごしていますよね。


特に平日のママはごはんの支度や色々な準備で忙しい。。。
一緒にごはんを食べる時間って難しいんですよね。私もその一人でした。

少しの余裕が作れたら、何をしますか?
家族そろって会話を楽しむって素敵なことだなあと思います。だから私たちはママと家族が一緒にごはんを食べる時間をつくるお手伝いをしたいと考えています。

Smileys Table 店主ともみ
5歳の男児と夫と3人暮らし。
会社勤めを辞めて現在東京目黒でカフェを運営しています。
無添加素材の焼き菓子とコーヒーのお店
R.smile
東京都目黒区目黒本町5-8-12
東急目黒線西小山駅 徒歩3分